top of page
岡山市社会教育関係団体



ようこそBASEへ
私たちは様々な不安を感じて
学校に通うのが困難だったり
家から出る事が心配な子どもたちが
一歩を踏み出すサポートをしています。
代表挨拶
子どもたちを元気にし、笑顔になってもらいたい
2020年1月15日に日本で最初の感染者が確認された新型コロナウイルス感染症は、感染拡大はさることながら、 私たちの生活にも大きな影響を与えてきました。 そして、それは私たち大人だけではなく子どもたちにも大きな影響をもたらしました。 規制、自粛の連続で今までの活気や賑わいは街から消えてしまい、 これからを担う子どもたちからも活気がなくなり、 笑顔も消えてしまいました。子どもたちは出校停止を余儀なくされ、学びの場も失われてしまいました。 文科省の調べによると、 全国の不登校児童や生徒は過去最多を更新し現在では約25万人いるといわれています。 この現状を何とかしたい! この思いから我々の活動が 始まりました。 いち早く行動に移して活動を始めていた事務局長の赤木さんと協力し、「子どもたちに元気になってもらい、笑顔になる活動をしよう。」 それが非営利活動団体である【おかやま LIFE SUPPORT BASE】です。 コロナが終息した今、我々は本格的に動き出しました。
おかやまLIFESUPPOT BASE 代表 片山 和久
イベント
Small Title
協 力
おかやまLIFE SUPPORT BASE の活動は
以下の企業様のご協力をいただいています
株式会社岡陽プランニング 様
株式会社地下創設 様
bottom of page